「第131回 カフェ・頼政道」 12月4日
終了しました
「懐かしい名曲とギター」
第131回目 三浦さんによる素晴らしい歌謡曲、童謡
13:00~14:00
ギタリストとして長く活動されている三浦さんをお招きします。事前に沢山の曲目リストを頂いています。「夜霧のしのび逢い」「旅愁」「かあさんの歌」「里の秋」「亜麻色の髪の乙女」「水色の恋」「君といつまでも」「秋桜」「見上げてごらん夜の星を」「北の宿から」「七つの子」…どれも素晴らしい私たちの宝のような曲を味わいます。
|
|
|
|
|
懐かしの名曲とギター 2016年12月4日
この日は地域の相田さんから紹介していただいた奈良在住の三浦 隆さんのギター演奏会です。
2年前脳梗塞で倒れる前は本格的な演奏家としてライブに、また編曲家としてカラオケサウンドに携わっておられました。現在はその活動から退いている三浦さん。今回はその復帰第一戦です。カフェ全体にエレキギターの音色が響きましたね。脳梗塞の後遺症の気配などいささかもありません。圧倒的なサウンドです。すごい。寺内タケシやベンチャーズを思い出した方も多かったでしょう。途中紹介者の相田さんのトランペットとのコラボレーションもありました。
今回演奏していただいたのは
夜霧のしのび逢い
浜辺の歌
ベサメムーチョ
キサス・キサス・キサス
真珠採り
亜麻色の髪の乙女
旅人よ
君といつまでも
ラバーズコンチェルト
見上げてごらん夜の星を
つぐない
叱られて
ふるさと
瀬戸の花嫁
川の流れのように
憧れのハワイ航路
聞き入っていたので曲目に漏れがあるかもしれません。お許しください。